Google Chrome OSで気になったところとか

適当に翻訳してるので注意してね。

気になったところとか

  • やっぱりスピード重視。起動が数秒とかChrome on Chrome OSはさらに早い、とか
  • 全データがクラウド(ネット)上
  • 来年末リリース、今回はソースコードと文書公開。
  • UIはまだまだ作成中
  • ローカルファイルをオンラインアプリとして開く?*1
  • HDDはないよ、SSDだけサポートだよ。
  • クラウドセキュリティモデル*2
  • Chrome OSをゲットするにはChrome OSプリインストールマシンを買う必要があるよ
  • CPUはx86とARMをサポートするよん
  • 今すぐ仮想マシンコンパイルして動かせるよ
  • ローカルファイラ*3が存在しない

個人的な感想とか

  • ソースコードが公開されただけ開発者にとっては年末の楽しみができたんじゃない?
  • マイクロソフトを多少なりとも意識してるなぁ
  • プリインストールマシンを買うしかない、と書いてあってもソースコードが公開されているんだし、あっという間にハッカーが移植しそうだ。追記:Chrome OSのことであって、Chromium OSは・・・ってことか。
  • ARMサポートとかAndroidを意識させるなぁ。(でもAndroidアプリは動かないみたい)
  • 見た感じまんまChromeブラウザ。ブラウザがOSの一部なんだと。スタートアップ*4と同時にChromeブラウザが立ち上がるイメージに近いかも。
  • カーネルUbuntu Linuxカーネルそのまま?
  • 数秒で起動するというのは良い。
  • ローカルのファイル管理、ウイルス、アプリケーションのインストールやアンインストールなど覚えなくてすむようになるなら今までPCを日常的に使ってない層も取り込めそう。

動画とか



Chromius OS ウェブサイト

http://dev.chromium.org/chromium-os

*1:マイクロソフトオンラインアプリ含む

*2:基本全てのアプリを信用しない

*3:Windowsエクスプローラのような

*4:数秒